2017年5月28日日曜日

ラピュタ水槽の模様替え


お気に入りのメダカちゃん達が次々と☆になってしまい、結局2匹になったところで、その2匹は外のスイレン鉢に移動してもらい、ラピュタ水槽をリニューアルする事にしました。
2匹はお友達もいるところで元気にたくましく生きてます。

それで次は熱帯魚、といってもそんなに難しくないグッピー水槽にする事に。

グッピーだけでは寂しいので、コリドラスという底魚と混浴させる事にしたのですが、そのコリちゃん用に砂場を作ってあげたい、ということでラピュタ水槽のリニューアルです。
ざっとしたイメージ図を描いて…。
リニューアル前がこんな感じ。
中央にロボット兵の頭があったのですが、これを左奥に寄せて前にスペースを作る予定。
そしてリニューアル後はこんな感じ。


田砂を入れて、水草もロタラとハイグロフィラを追加購入。グッピーが住みやすい環境にしてみました。グッピーはとにかく増える!らしく、しかも卵ではなく稚魚で生まれて来るらしい。とりあえず1ペアを購入しましたが、もし赤ちゃんグッピーが生まれても、親に食われない様に隠れられる水草を増やしました。
でも事件が…。
水合わせをしている時に何気なくコリドラスの入ったビニール袋から水を捨てていたら、ビビビユッ!と一匹のコリドラスが元気に外へ!…あっ!と思った瞬間には鯉の滝登りの様にビニール袋を登って排水溝に一直線。マジか?!
今まで大丈夫だったので、排水溝に栓をしていなくて…そのまま1匹…さようなら。
もう…めちゃくちゃショックです。バカだ…あたし。可哀想な事をしました。
せっかく群れで泳ぐコリドラスピグミーが見たかったのに…。2匹になっちゃった(涙)。

そんな事で、水槽が落ち着いたら買い足しを考え中。ラズリーレットグラスグッピーちゃんが思ったより青みが少ないのでもっとブルーの強いのを入れようかと。
もちろんコリちゃんもです〜。
ハア〜、バカやっちゃったな…。


日本のベストアニメ100より

5月3日にNHKがネットで
「あなたの好きなアニメを選んで、投票してください。投票結果を集計し、5月3日放送の特集番組にて発表します!」
という企画を行い、この日に発表されたのを偶然見たのですが…。
知らないアニメばかりで戸惑いつつも楽しめました。
ただ、同じアニメなのにTV番と劇場版とを分けてエントリーしなくても良いのでは?と思う。同一作品として1カウントとすれば、もっと結果は違っていたのではないかと思います。
ただ、自分が今まで見てきたアニメの中で一番を決めて下さい、と言われても、その時代その時に一番、所謂「ハマりもの」というのがあるので決められないです。
小学生の時の一番は「銀河鉄道999」でしたが中学生だったら…なんだろう沢山あって分からないけどサンライズものがとにかく好きだったような…。

2月頃かな…ネットでオススメのガンダムシリーズを検索したら「機動戦士ガンダムSEED」がでてきたので、レンタルで「機動戦士ガンダムSEED」を借りて観てました。
皆さんがオススメに上げるだけあって、私はガンダムはファーストガンダムとZ、ダブルZで終っているのですが、SEEDはファーストガンダムを差し置いて私の中で1.2を争うアニメになりました。ハマりました。この年で一番のアニメです。…が、そんな機動戦士ガンダムSEEDはなんとこの日本のアニメ100選では40位。ちょっとがっかり。

では一位になったのは?というと「TIGER&BUNNY」というアニメ。
なんじゃそれ?
全くこのようなアニメがあった事も流行っていた事も知らなかったので、ビックリしました。でも皆が良い!というのを知らないのはもったいない!ということで、早速レンタルして観ました。
最高です〜〜〜♡
すっかりハマりました。
こんなに面白いアニメがあったのか!!という位、今頃ハマってます。
リアルタイムでなくて良かった事は、レンタルで先がどんどん見れる事。リアルタイムはその先の展開はまた来週のお楽しみ、ですから。漫画も出版されてて完結しているようなので、待つ事無く最後まで一気に見れるのも良いですね。今楽しんでます。
去年TIGER&BUNNYのハリウッド実写映画化の話が出ていたようですが、どうなったのだろう。まだまだ展開があるようで楽しみです。
今回日本のアニメ100選で一位に輝いた事で、また脚光をあびて続編なんかも作られるといいなあ…と淡い期待をよせております。
あと「おそ松さん」も1.2巻を借りて観ましたが、これも笑えた。
まだまだ知らなかった面白いアニメがあるんですね〜。
この100選を参考に楽しもうと思います。


雨の渋谷:東京ポーセリンペイントレッスンにて

5月13日の事になりますが、ポーセリンペイントのレッスンで東京に行ってきました。
結構な降りの雨の日で、ちょっとテンションも下がり気味でしたが、行ってしまえば楽しいレッスン♪。良い時間を過ごしてきました。
葡萄とプルーンの豆皿は最後の工程が終らないので、とりあえず新しい課題へ。

今度はレモンとラズベリーです。
先は長いな〜。

さて、今回の東京でのミッションは、東京で美味しいメロンパンを探して来る!
…ということで、メロンパンを探しに渋谷ヒカリエに。
ネモ・ベーカリーというところでメロンパンを見つけたのですが、メロンパンらしいメロンパンはここだけでした。

 メロンの様な模様は無いけど、いかにもメロンパンという感じ。

では、メロンパンらしくないメロンパンとは…?
フランス料理の巨匠、ロブションプロデュースのパン屋さん「ジョエル ロブション」のメロンパンです。メロンパンは日本発祥でしょうから、当然フランスには無いわけで。巨匠ロブションの考えるメロンパン、ということらしいのですが。
これが今回買ったロブションのパンです。
 

右上のごつごつしたのがメロンパンですが、小さいけれど結構良いお値段で、370円でした。流石東京お値段。
お味は、中にラム酒かな…?とても美味しく加工されたブルーベリーかな〜、なにかそんな感じのベリーが入ってて、クッキー生地も独特で…。とてもこだわりを感じる美味しいパンでした。でもこれ、メロンパンか?と言われると別物なんですよね。ロブションがメロンパンを作ったらこういうアレンジになりました、という感じ。
ヒカリエだけの特別販売のミニカヌレは一つ60円(+税)という安価で、驚きの美味しさでした。初めてカヌレというものを食べた高齢の母親も美味しい!と絶賛。ここに来たら買うべき一品です。
そしてこの店一番人気はシマシマのクロワッサン。チョコクリームクロワッサンです。チョコクリームがとても口溶けがよくて、クリーミー。日本人好みの甘さとチョコの濃厚さで一番人気も納得のチョコクリーム クロワッサンでした。

こんな感じで今回はメロンパンにこだわって月1東京・渋谷を満喫してきました。
〆は以前わたちゃんと清澄白川にコーヒーを飲みに行ったときに、混んでいて入れなかったThe Cream of the Crop Coffee(ザ クリーム オブ ザ クロップ コーヒー)ヒカリエ店でちょっと一休み。
店内では苦みが少なく、フルーティーな酸味なものを、という注文でルワンダをオススメされたのでそれを頂き、もう少し酸味が控えめでもいいかな〜と思って、お買い求めはコスタリカにしました。
自宅でゴリゴリして飲んでみたところ、確かにルワンダ程酸味も無く飛び抜けた特徴は無いのですが、それがまた美味しいコーヒーでした。 また購入したいです。

翌日が母の日だったので、カーネーションでも、と母の日様に特設されたブースでアレンジメントされたカーネーションの小さな花かごが一つ3000円でビックリして買えませんでした。流石東京ねだん。ピンクのカーネーション3本にミニカーネーションが5本くらいでちょっとコジャレタ風にアレンジしてあって3000円はないだろう。地元なら母の日でもせいぜい1000円くらいかな、ということで、カーネーションは買わずに帰りました。
メロンパンをご所望の母には花より団子で、メロンパンの方が良かったそうです。



気が付けば5月も終わりに…。

しばらくサボってしまいました。
投稿用の写真ばかりは撮りためておいたのですが…。

3月末からスポーツジム通いをはじめまして、セルフライザップをやっております。
結果にコミット…してるのかな〜。キレイに痩せるのって難しいですね。
体重は減りましたが下半身は全く細くならないです(^^;)。

さて5月はゴールデンウィークもありまして、結構色々な事がありましたが…。
今日中にひとまとめに紹介してしまおうかと思います。
遣っ付け仕事でゴメンナサイ。

まずゴールデンウィークですが。
恒例の長野に行ってきました。
結構高山植物が咲いていて、天気にもめぐまれましたので、ゆっくりと自然を満喫致しました。
ポーセリンペイントのお友達から頂いた、KIYO(キヨ)コーヒーという高知県のこだわり自家焙煎コーヒーを、ゴリゴリと手で挽いて自分で絵付けしたコーヒーカップで飲む…なんてちょっと贅沢な一時を 過ごしました。

最近ちょっとコーヒーにハマってるんです。
詳しい事は良くわからないけど、好みを言うと大概のコーヒー店で、それに合ったコーヒーをすすめてくれるので、その範囲で楽しんでます。

 そして、今回はキビタキとコゲラかな?そんな可愛い小鳥にも出逢えました。




遠くで、しかも小さい鳥なので分かりずらいですが…。
とても可愛かったです♪
コゲラはそんなにガンガン木をつついて大丈夫なんだろうか、と心配になるくらいガツガツやってました。

高山植物はカタクリです。丁度見頃でした。


自然を満喫!
それほどストレスの無い生活をしていますが、それでも自然の中にいるとホッとして癒されます。